大企業人材育成担当が匿名出演!組織にDevOpsの「カルチャー」を浸透させるには

DevOpsの「カルチャー」、組織に浸透していますか!?
様々なツールやサービスを利用したDevOpsが進む一方、組織としてのカルチャーはどうでしょうか。組織のサイロ化、マインドセットの違い、責任の押し付け合いなど…カルチャーの面でDevOpsを組織に浸透させていくのに、まだまだお悩みの方も多いと思います。

本セッションでは、組織のカルチャーについてお悩みを抱えていた某大企業の人材育成担当であるAさんにご出演いただきます。Aさんは組織のカルチャーを変えたいという思いから、ITプレナーズの研修にご注目くださいました。Aさんの抱えていた課題や、どのようにカルチャーを学べたか、今後の期待など、匿名ならではの本音トークでお話しいただきます!

 
 

Outline/Structure of the Sponsor Talk

DevOpsの「カルチャー」、組織に浸透していますか!?
様々なツールやサービスを利用したDevOpsが進む一方、組織としてのカルチャーはどうでしょうか。組織のサイロ化、マインドセットの違い、責任の押し付け合いなど…カルチャーの面でDevOpsを組織に浸透させていくのに、まだまだお悩みの方も多いと思います。

本セッションでは、組織のカルチャーについてお悩みを抱えていた某大企業の人材育成担当であるAさんにご出演いただきます。Aさんは組織のカルチャーを変えたいという思いから、ITプレナーズの研修にご注目くださいました。Aさんの抱えていた課題や、どのようにカルチャーを学べたか、今後の期待など、匿名ならではの本音トークでお話しいただきます!

Learning Outcome

DevOpsカルチャー醸成のヒントを知る
DevOpsのマインドセットで組織がどう変わるかを知る
Target Audience
組織にDevOpsカルチャーを浸透させたい方
人材育成担当の方

Target Audience

TBD

schedule Submitted 1 year ago

  • Kakeru Iikubo
    keyboard_arrow_down

    Kakeru Iikubo / Hiroshi Koiwai / Kyoko Yamada / Tomoharu Nagasawa - DASAアンバサダーセッション ~エンタープライズにおけるAgile,DevOps適応の未来を語る~

    45 Mins
    Talk
    Beginner

    DevOps Agile Skills Association(通称:DASA)とは、DevOpsとアジャイルに関するスキル開発を目的としたオープンかつグローバルなコミュニティベースの団体です。2016年4月の団体発足以来、現在はワールドワイドにおいて約300のパートナーに支えられ、DevOps推進におけるナレッジ共有を活発に行っています。

    今回のセッションでは、アジャイルやDevOpsの導入や推進に課題を感じている方に向けた具体的な方法論・アプローチをはじめ、DASAが提供している体系的な教育トレーニング内容やコンピテンシーモデル、そしてアジャイル、DevOpsの未来について語ります。日本でアンバサダーとして活動している3名がパネルディスカッション形式でお届けします。

help