ダイエットはいいぞ!! ふりかえりに臨む前にもう一つ必要なこと
ふりかえりの題材にダイエットはいいぞ!
私はチームやプロジェクトでふりかえりを使う前に自身のダイエット経験から色々学びました。
その経験を今のチーム活動やカイゼンに活かしています。
ダイエットはふりかえりを使う題材としてやりやすいです。
ここではその理由とふりかえりの設定によい題材についてお話しします。
また、ふりかえりながらダイエットを行った結果、私は1年で約30kgのダイエットに成功しました。
しかし、その前も同じ流れでダイエットをしましたがその時は失敗しています。
失敗と成功時の出来事からふりかえりをする前に必要だと思ったことをお話しします。
Outline/Structure of the Lightning Talk
- ふりかえりの題材
- ダイエットがやりやすい理由
- ふりかえりをする前に
- ふりかえりをすると停滞する!?
- ふりかえりをすると前に進む!!
- あなたは現状を受け入れられていますか?
Learning Outcome
- ふりかえりのテーマについて考えることができる
- ふりかえりをする前に臨む気持ちの確認ができる
Target Audience
ダイエットをしたい方/ふりかえりがうまくいっていないと思っている方
schedule Submitted 7 months ago
People who liked this proposal, also liked:
-
keyboard_arrow_down
Asaki Yanagawa - フィードバックが欲しいと言われたインターンシップにふりかえりを導入してみた話
5 Mins
Lightning Talk
Beginner
私は2021年にインターンシップを担当しました。
そんなインターンシップ実施後の学生からのアンケートに「もっと社員さんからのフィードバックが欲しかった」とのコメントをいただきました。
ここから私は、「ただ、フィードバックを増やせばいいだけなのか?もっと良い方法はないのか?」と悩んでいたころに昨年のふりかえりカンファレンス2022に参加しました。「インターン生と一緒にふりかえることで、より大きな効果が得られるのでは?」と考えました。
私は2022年もインターンシップ担当を志願し、ふりかえりを導入しました。フィードバックが欲しいと言われたインターンがどうなったのか、学生からのアンケートはどう変わったのかをお話しします。