Selenide + Cucumber で実現する UI テスト自動化 + BDD
このセッションは、Java 言語での UI テストを自動化をしている、またはこれからしようとしている方向けの内容です。
アジャイル開発においても UI テストの自動化や BDD は重要な役割を担っています。そこで今回のセッションでは、個人的に作成している Web サイトを例にとって、基本的な Selenide と Cucumber を使った UI テストの自動化から、UI テストを自動化する上で必要になってくる考え方についてお話しようと考えております。
セッションでは以下のような内容でお話しようと考えています。
- Java 言語で UI テストが自動化できる Selenide とは
- 自然言語でテストケースを記述し、実行できる Cucumber とは
- Selenide と Cucumber を組み合わせた自動 UI テスト
- BDD で1シナリオを実装する流れのデモ
- BDD のサイクル (ATDD + TDD)
- Cucumber アンチパターン
- 創発的設計
Outline/Structure of the Standard
- Java 言語で UI テストが自動化できる Selenide とは
- 自然言語でテストケースを記述し、実行できる Cucumber とは
- Selenide と Cucumber を組み合わせた自動 UI テスト
- BDD で1シナリオを実装する流れのデモ
- BDD のサイクル (ATDD + TDD)
- Cucumber アンチパターン
- 創発的設計
Learning Outcome
- Java 言語を用いた UI テスト手法
- Cucumber と Selenide を用いた UI テスト手法を知ることができる
- BDD のサイクルを体験することができる
Target Audience
Java で UI テストを自動化したいと考えている方 / Java で Webアプリケーションを開発されている方