パフォーマンスのトラブルシュート入門
本セッションでは、Java に限らず一般的な性能問題の基礎知識を理解し、どのように問題を特定していき、どの様に改善するべきかを紹介します。
次に Java に特化した内容として JDK Flight Recorder と JDK Mission Control を中心に Java 標準のツール群の使い方、これらを使用して問題を特定する方法を紹介します。
最後に、いくつかのケースを使用して性能問題を特定し、改善へと繋げることを試みます。
Outline/Structure of the StepUp
- 性能問題とは何か?
- 問題を確認するために必要な方法
- 問題を改善する方法
- Java での問題の確認方法
- 問題を改善するケーススタディ1
- 問題を改善するケーススタディ2
Learning Outcome
- 性能問題の発生に備えて事前対処できる
- 性能問題発生時に切り分けできる
- 性能問題発生後に改善できる
Target Audience
Java に限らず性能問題に直面している人、Java で性能問題が起きているか分からない人
Prerequisites for Attendees
サンプルコードをかなり簡易な Java で書くため、それを読めることが望ましいです。
事前にこちらを見ておくと理解が深まります。