Project Reactor でノン・ブロッキング、非同期処理を実装してみよう !!

location_city Online schedule Nov 7th 12:00 - 12:50 PM JST place Track A people 25 Interested

本セッションでは、Project Reactor の基本から実装例までを実例を交えながらわかりやすく紹介します。

Project Reactor やリアクティブ・プログラミングにご興味のある方はどうぞご覧ください。

 
 

Outline/Structure of the Standard

Project Reactor はノンブロッキングで非同期な Java のアプリケーションを実装するためのライブラリで、ReactiveStreams 仕様に基づく第4世代の実装です。

もし何も考えず、単に非同期で処理を実装した場合、処理の呼び出し先で思わぬトラブル(バック・プレッシャー)に遭うこともあります。こうした問題も Project Reactor を利用すると避けられます。

Project Reactor は Spring Boot や WebFlux などで利用されていますが、マイクロソフトの Azure SDK for Java でも非同期処理の実装として Project Reactor を採用しました。

本セッションでは、Project Reactor の基本から実装例までを実例を交えながらわかりやすく紹介します。 Project Reactor やリアクティブ・プログラミングにご興味のある方はどうぞご覧ください。

Learning Outcome

ノンブロッキング・非同期処理の実装

Target Audience

リアクティブ・プログラミングにご興味のある方

schedule Submitted 2 years ago
help