「急にインターン来るとか言われたけど、何すりゃいいんだ?」
「今忙しいから作業手伝ってもらおうかな。。。」
「部門紹介とか、座談会、あとワークとかやればいいかな」
、、、こんなインターンシップしてませんか?
「どんな学生?」「どんな目的?」「何が成功?」分からないことが多いインターンシップは、漸進的に進めるスクラムと非常に相性が良さそうです。
ならばインターンシップもスクラム的にやったらうまくいきそうじゃないですか?
このセッションでは、開発以外の全てがスクラムに見えてしまう「スクラムの奴隷」がインターンシップをスクラムで成功に導いた体験談と、開発以外にスクラムを適用するためにどのように取り組めば良いかをお話しいたします。