アジャイルなマネジメント研修をしていたら、それをみていた経営層が変わり始めた

location_city Osaka schedule Jul 1st 02:30 - 02:50 PM JST place スポンサー#1 people 6 Interested

10年前から、リーンやスクラムの考え方を応用して、次世代向けのマネジメント研修をすることで、職場の活性化に取り組んできました。

これまで約90チームが活動し、良い変化もたくさんありましたが、複雑な組織的課題もたくさん見えてきました。

職場を活性化するために、どのように取り組んで、経営層にどんな変化が起こり始めたのかを
この研修の一期生を経て企画担当や社内講師として関わってきた私の視点からお伝えします。

 
 

Outline/Structure of the Talk

1.オージス総研のアジャイル改善塾について
2.活動で見えた組織の課題
3.経営層にどんな変化があったか
4.さいごに(組織開発の観点から)

Learning Outcome

・アジャイルな風土に変えるきっかけを知れる
・まわりの人の巻き込み方を学べる

Target Audience

スクラムチームと組織ともっとうまく付き合いたい方

Prerequisites for Attendees

組織をいまより良くしたいと思っている方はどなたでも!

schedule Submitted 3 months ago
help