海外カンファレンスに行こう!~リーンコーヒー形式で参加者たちのパネルディスカッション~
ドイツのポツダムで毎年開催されるAgile Tesing Days 2019に参加してきましたので、フィードバック会として参加者たちのパネルディスカッションを行いたいです。
海外カンファレンスの「フェス感」が伝えられることを最大のゴールにしてます!
Outline/Structure of the Panel
アジェンダを全く用意せず、パネラーやオーディエンスが集まって、アジェンダを作りながら議論します。
1トピック5分のタイムボックスを設けて、時間になれば継続するか否かの判断をオーディエンスに決めてもらう、といったパネルディスカッションです。
Learning Outcome
海外カンファレンスであるAgile Testing Days 2019の雰囲気が参加者に伝わり、日本のエンジニアがどんどん海外カンファレンスに参加して報告会するような、そんなフィードバックループが出来ればと思います。
Target Audience
Developer, Tester, Manager
Links
schedule Submitted 1 year ago
People who liked this proposal, also liked:
-
keyboard_arrow_down
Jumpei Ito - アジャイル開発にQAが参加した時の失敗と学び ~もう1つのバックログ~
20 Mins
Talk
Beginner
今までウォーターフォール開発にQAとしてどっぷり浸かっていた私が、開発チームがアジャイル開発を始めた時の失敗談と、そこから得た学びを語りたいと思います。
-
keyboard_arrow_down
Yasunobu Kawaguchi - 私が見た海外の現場たち - Microsoft, Target, Menlo Innovations, Hunter Industries で何を学んだか
45 Mins
Talk
Intermediate
2019年に訪問した海外の現場の話を報告します!