
Miho Nagase
Agile Coach
Attractor Inc.
location_on Japan
Member since 4 years
Miho Nagase
Specialises In
With over 15 years experience in IT Miho works as an independent Agile consultant, while also teaching at Advanced Institute of Industrial Technology as a part-time project associate professor.
-
keyboard_arrow_down
超ハッピー スーパーハッピー 無茶のり〜!! とにかく明るいセッション ✌️(^o^)
10 Mins
Presentation
Beginner
え、え、え、ちょっと待ってちょっと待って?
このセッション、明るくなーい!???
-
keyboard_arrow_down
日本初! CST-R(認定スクラムトレーナーリージョナル)ってなに?
Miho NagaseAgile CoachAttractor Inc.Harada KiroCEO and Agile CoachAttractor Inc.Ryutaro YOSHIBA (Ryuzee)CTO / Agile CoachAttractor Incschedule 2 months ago
Sold Out!20 Mins
Talk
Beginner
2020年12月に弊社CEO原田騎郎がScrum Alliance認定スクラムトレーナー(CST-R)となりました。
この資格の誕生した背景、できることできないこと、これによって何が変わるのかというお話をします。
- 「CST-R」という資格はなに?
- 普通のCSTと何が違うの?
- どんなことを教えてくれるの?
- どんなことを教えてくれないの?
- いつ受けられるの?
-
keyboard_arrow_down
超ハッピー スーパーハッピー 無茶のり〜!! とにかく明るいセッション ✌️(^o^)
45 Mins
Workshop
Beginner
え、え、え、ちょっと待ってちょっと待って?
このセッション、明るくなーい!???
-
keyboard_arrow_down
今あえてのスクラム
45 Mins
Keynote
Beginner
2年目にして大きなチャレンジをすることになったスクラムフェス大阪とその参加者のために、今だからこそ伝えたいことがあります。
スプリントを回すことに心血を注いでいませんか? 小さな改善を積み上げることに追われていませんか?
しみったれて硬直したプロセスやツールの話ばかりしていませんか?このキーノートは、スクラム実践者がアジャイリストであり続けるために必要な態度について思いを巡らせる時間にしましょう。
-
keyboard_arrow_down
プロダクト生存戦略 : スクラムギャザリング東京の10年から学ぶ
Yasunobu KawaguchiAgile CoachAgilergo ConsultingMiho NagaseAgile CoachAttractor Inc.schedule 1 year ago
Sold Out!45 Mins
Talk
Advanced
なかなか東京だと実現できない実行委員やスタッフや参加者の方のふりかえりを通じて、東京のRSGTで何が起こっていて、どう思って運営していて、これまでどんな事件があったか、みたいなのを話し合ってみたいです。
実行委員やスタッフで参加される方、共同登壇者に名前を連ねませんか?2-3人でできればと思います。実行委員で東京のスタッフをされた方にも声掛けしたいです。
-
keyboard_arrow_down
Afternoon Mingle
Yasunobu KawaguchiAgile CoachAgilergo ConsultingMiho NagaseAgile CoachAttractor Inc.schedule 1 year ago
Sold Out!45 Mins
Workshop
Beginner
Let's mingle and create "Ba" together!
In this time slot, the organizers of Regional Scrum Gathering Tokyo will do a brief workshop to create "Ba" for Agile practitioners. You can meet new people, make new friends, connect with Agile community members from a lot of countries. -
keyboard_arrow_down
グローバルスクラムドヤリングへの招待
20 Mins
Talk
Intermediate
例年Regional Scrum Gathering Tokyo(以下RSGT)には多くのプロポーザルが集まります。一方で、RSGTを知る人ほど、講演に対する期待値のハードルを自ら上げてしまうという話も聞かれます。
またここ数年、海外のカンファレンスに参加する日本人も増えてきました。しかし講演者として参加する人はまだまだ多くありません。
カンファレンスでの登壇は、そこまで難しいものでないといけないのでしょうか? アジャイルの世界において、新しいことに挑戦し、情報をオープンにしてフィードバックをもらうことの喜びや学びの価値は、皆さんがよく知っているのではないでしょうか。カンファレンスで聞く話よりももっと濃くてすごい会話(他の登壇者の方々、失礼!)を、実はビアバーで、居酒屋で、職場で、ミートアップで、すでにしているのではないでしょうか?
先駆者に遅れること数年、わたしが2012年に初めて海外のアジャイル系のカンファレンスに参加して、しかも当時馴染みのなかったOSTセッションを1枠提案させられるはめになってして以来、東南アジアを中心に海外カンファレンスに参加し見聞きしてきた経験から、もっと気軽に、もっと自信を持って、そしてもっと楽しく登壇するための挑戦にお誘いします。
-
keyboard_arrow_down
とにかく明るいセッション ✌️(^o^)
20 Mins
Talk
Intermediate
え、え、え、ちょっと待ってちょっと待って?
このセッション、明るくなーい!???
-
keyboard_arrow_down
説教「お前のそれ、スクラムじゃないから」
20 Mins
Talk
Beginner
これまでアジャイルコーチとして様々な現場で、アジャイルやスクラムの導入のお手伝いや、実践の支援をしてきました。
もっとも頻繁に、そして恐々聞かれる質問が「うちってちゃんとスクラムやれてるんですかね…?」です。
教科書的なスクラムを否定しつつ、そもそも教科書さえちゃんと読めない人が多すぎます。
説教をします。
-
keyboard_arrow_down
とにかく明るいエデュケーション
20 Mins
Talk
Beginner
エンジニア採用を人事に任せすぎていませんか? 今どんな学生がいてどんなことをやっているか知っていますか? こんなに面白い現場がたくさんあるのに、知られていないとしたらもったいない!
文科省のプロジェクトenPiTで情報系の大学生や大学院生の教育に関わるようになって早5年、学生にアジャイル開発についてレクチャーしたり、学生のアジャイル開発プロジェクトを支援しながら得た知見をちょっぴりおすそ分けします。
- 企業のチームと学生のチームの違い
- 過去にどんなプロダクトの事例があったか
- どんな教え方が有効か
- どんな活動を見に行くと面白いか
- どういう関わり方をすると楽しいか
取り上げる事例は、あくまでも個人の経験であり主観です。
とかく教員に公平性を求める人も多いようですが(特に教育関係者)、独断と偏見で話します。
とはいえ、うるせー人(特に教育関係者)にうるせーことを言われたら面倒くさいかもしれませんので、資料の公開はしません。会場オンリーのとっておきのお話をお届けします。
-
keyboard_arrow_down
出張!とにかく明るいセッション✌️(^o^)
Tatsuya SatoSoftware DeveloperDENSOMiho NagaseAgile CoachAttractor Inc.schedule 2 years ago
Sold Out!20 Mins
Talk
Beginner
え、え、え、ちょっと待ってちょっと待ってーや?
このセッション、めっちゃ明るくなーい!???
-
keyboard_arrow_down
とにかく明るいセッション ✌️(^o^)
20 Mins
Thought & Practice
Beginner
え、え、え、ちょっと待ってちょっと待って?
このセッション、明るくなーい!???
-
keyboard_arrow_down
とにかく明るいセッション
Miho NagaseAgile CoachAttractor Inc.Tatsuya SatoSoftware DeveloperDENSOschedule 3 years ago
Sold Out!20 Mins
Workshop
Beginner
え、え、え、ちょっと待ってちょっと待って?
このセッション、明るくなーい!???
-
keyboard_arrow_down
Manga Drawing Programming Workshop
45 Mins
Workshop
Beginner
This workshop is a simulation of traditional software development process.
Participants will experience the whole software development process including requirements, specification, designing, coding and testing with handoffs. -
No more submissions exist.
-
No more submissions exist.