
Miyuki Yamada
Specialises In
スクラムから離脱した末端社員のスクラムマスターが社長に「Joy,Inc化しよう」と言ってみた話
ーーー
2年前のスクラムフェス札幌からお世話になっております。
えばっきーさんの認定スクラムマスター研修を受けて3年目です。
アジャイル札幌主催の勉強会にも参加させていただいております。
スクラムはこの2年離脱していますが、チームビルディングとチームの成長は追いかけているところです。
アジャイルジャパンのサテライト講演で安田さんのお話を聞き、退職する覚悟が決まりました。
そしてどうせ辞めるなら、変化にチャレンジしてからでも遅くないと決心し、社長宛に「Joy,Inc」と安田さんのお話を社員に聞いてほしいと訴えるチャレンジを決行しました。
今は会社員を継続しながら、自己肯定感アカデミー認定講師としてアドラー流メンタルトレーナー講座や自己肯定感児童教育メソッド講座などの社外活動をしています。
自己肯定感がかなり低めで他人軸で生きてきた私が清水の舞台から飛び降りる覚悟でチャレンジした結果と今をお伝えすることで、ヒエラルキーな組織とチームとの狭間で思い悩む方、もやもやのトンネル真っ只中の方へ何かヒントになればと思い、スクラムとはかけ離れた内容なので不適切かとも思いましたが投稿させていただきました。