Tomu Suzuki 学生 公立はこだて未来大学 location_on Japan 0card_membership Member since 3 months Share Presented 1 Session Tomu Suzuki Specialises In (based on submitted proposals) 学生による発表 公立はこだて未来大学 学部3年の鈴木利武です。 search No submissions found. keyboard_arrow_down 1か月という短期間開発におけるスクラムの有用性 favorite_border 13 agile-pbl-2021 学生による発表 Accepted Presentation 10 Mins Beginner Ryuku Hisasue 学生 公立はこだて未来大学 Tomu Suzuki 学生 公立はこだて未来大学 schedule 4 months ago Sold Out! 10 Mins Presentation Beginner 私たちが所属している公立はこだて未来大学では,学部3年次にプロジェクト学習というPBLが行われる.その中で,私たちは1か月というとても短い期間での開発に直面した.スクラムでは,段階的詳細化の概念が重要視される.しかし,1か月という短い期間においては,先の見通しが不明瞭であると,プロダクトが期限内に完成しないリスクが高まる.そのため,私たちはバックログ項目を標準より細かく細分化した.その結果,スプリント開始に1週間遅れが生じたが,私たちが定めたMVP(Minimum Viable Product)は期間内に完成させることができた.しかしながら,作業時間は切迫しており,余裕のあるものではなかった.本プレゼンテーションでは,超短期間開発にどのようにアプローチしたか,また,そのアプローチを振り返りながら,私たちのチームが更に作業効率を高めるために行うべきであっただろうアプローチについて述べる.ただ,実際にやってみないことにはどうなるかわからないので,あくまで後の祭である(アジャイルPBL祭だけに). 0 comments View Details play_arrow No more submissions exist. No submissions found. No more submissions exist.